海外サイトiher.comで食品を買っています。

食材やスパイスを海外通販で買うことがよくあります。

一番多いのはアメリカ、ロスのiherb.comです。


ここで食品やサプリを見るようになってから、アメリカと日本の食品基準の違いなど感じるようになりました。


とにかくアメリカは健康情報が早く、日本よりも進んでいます。説明書き等読むことも出来ますので、よく読んでいます。


今は日本語対応も進んでいるのであまり困ることもありません。


日本の通販と変わらない使用感です。


注文後、3-5日で届きますので、そこも国内で買うのとあまり変わりません。


今は食品やスパイスが安くなってます。日本で買うよりうんと安いです。


日本もここのところは追いついてほしいな。サプリ等、豊富で、ほんとうらやましいです。


※個人で海外から買い物する場合は15,000円を超えると関税がかかりますので、気を付けてくださいね。40$で送料無料になるので、高くなる時は分けて注文するといいですよ。


http://jp.iherb.com/Cooking-Special

初回の方には5$OFFのサービスがあったと思います。なかったらすみません。


食べるクマモト!裏ブログ

わたくしの頭の中を整理するために書いています。個人の備忘録。 熊本出身熊本在住。4.14 4.16の熊本地震は何が大切なのかがはっきりした日。