情報の非対称性=取引の当事者が持つ情報の格差があること
ぶっちゃけて言えば、売る人と買う人がその価値についての情報や一般価格関する相場への理解が売る人にはあるけど、買う人にはないって言う不公平さ。かな。
カレー作りにおいて、これはとても頭を悩ませました。
わたしは食品のOEMが初めてで相場すら知らなかったのです。かたや食品工場はそれが日常の業務で常識。知識の格差がひどかった。(笑)
だから、無添加で熊本県産の材料にこだわるとここまで値段が上がるのか!と頭を悩ませました。こだわりを貫くのか、それとも少し妥協して価格を予定通りまで下げるのかという事でです。もちろんこだわりを貫きましたが、無謀だとも言われました。
まあ、農家さん、食品工場の事情がわかれば、この値段も納得なのですが、わたしは無知が故にずいぶんと悩みました。
この情報の非対称性は「うちのカレー」を売る食べるクマモトとお客様の間にも発生しています。
高すぎるというお声は何度も頂きました。
でも、高いという感想はわたしがお客様に「うちのカレー」が高い理由をきちんと伝えきれていないからだと思います。納得して頂ければ、感想は高いではなく、安いに変わると思っています。
つまり情報の非対称性です。
「うちのカレー」はご当地カレーの分類です。ご当地カレーの相場は600~1,500円くらいです。スーパーに並んでいるレトルトカレーとはちょっと違うんです。
ご当地カレーはこだわりを持ったカレー屋さんや美味しいお肉のある地方の食品メーカーがこだわって作っています。だから価格もちょっと高く、いえ、かなり高くなっています。
スーパーに並ぶカレーは90円くらいからあります。レトルトの場合、中身がただの水道水でも60円にはなるそうです。だから90円のカレーって、栄養とか安全とかそんなことを求めたらいかんのです。そこそこ美味しくて、ごはんが進めばいいって感じだと思います。大切な日本文化ですごい食品だと思います。熊本地震の際、避難所では、自衛隊さんが毎日白飯を炊いて下さいますが、白飯だけなんです。せめて塩が欲しいと思ってた頃、レトルトカレーを1回だけもらう事が出来ました。具とか何も入っていませんでしたが、美味しかった!ありがたかった!わたしは90円のレトルトカレーを悪く思っているわけではありません。
ただ、日常的に食べるのは栄養が~とか、添加物が~とか気になっちゃうだけです。
話はご当地カレーに戻りますが「うちのカレー」も安く出せるなら安く出したいです。だってお母さんに買ってもらいたいのに、家族分買ったら高くなってしまいますから。
でも、無添加にすることでコストはぐっと上がります。
添加物はお肉を入れなくてもお肉の味がしたり、安いお肉の臭みを消したり、悪くなった色を漂泊してきれいにしたりするものです。
添加物を使えばコストは安くなります。魔法の薬です。
熊本県産にもどうしてもこだわりたかった。
熊本地震を経験して、どうしてもどうしても熊本県産の材料にしたかったのです。
熊本は最近ではニュースにもなりませんが傾いたビルの解体やまだまだ住めない家がたくさんあり、地震を機に会社をたたんだり、お店を閉店させたり、再開させてもうまくいかなかったりで、これからも何十年も厳しい局面を渡っていかねばならんのです。
「うちのカレー」が売れることは熊本県の農産物が売れることと同じだと思うと、どうしてもそこは妥協できませんでした。
また、熊本は3.11のときのセシウム積算量が一番少なかった土地でもあります。熊本に放射能避難してきた方もたくさんいます。熊本の農産物は日本の宝だと思っています。この点もわたしには大切な事でした。
「うちのカレー」をご自宅で作った場合、安く出来るわけではありません。既成のルーを使っていません。各種スパイス、甘さはフルーツで出していますので、りんご、マンゴーなど潤沢なフルーツも必要です。
ソテーオニオンも甘さとコクに欠かせませんが時間がかかります。
買った方が「お母さんがりんごを擂ってカレーに入れている姿が浮かぶ」って言ってくださいました。
「うちのカレー」はそんなカレーなんです。
おっと、ルーを使わない理由もしっかりと書いておかねば。ルーで特に気になるのが脂と塩分です。(「うちのカレー」の脂はお肉の自然な脂とオリーブオイルだけです。)
ルーの脂は牛脂、ラード、マーガリンなどのトランスファットが添加してあります。中には植物油脂と書かれていると思いますが、トランスファットの可能性が大きいです。もしも菜種油、オリーブオイルなどの上質な脂を使っていたらそう書くでしょうから。サラダ油でもサラダ油と表示すると思います。
塩分もかなりきついです。添加物も入っています。
日本のカレールーは美味しいです!素晴らしいと思います。でも安くするためにいろんな工夫もされています。
日本が先進国ではまれにみる添加物大国であること、欧米で禁止されているトランスファットを常用していること、そして悲しい事ですが、海外で日本のある地域の農作物は輸入禁止になっている事など日本のメディアには出ませんが、こうしてWEBを使うことで知ることのできる事実もあるので、海外のニュースにも目を向けてほしいなと思う夕暮れ時の今日です。
長い文章を最後まで読んでくださりありがとうございますm(__)m
うちのカレーはヤフーショッピングで販売しています。
お試し2個セットが一番売れています。どうぞよろしくお願いいたします。
0コメント